2017年06月25日

ロシア革命による帝国の解体と世界初の社会主義国家の創造

20世紀の国際社会は「資本主義」と「社会主義」という、2つの思想がぶつかりあった時代でした。 その社会主義が、初めて国家制度に取り入れられるきっかけとなったのがロシア革命です。 フランス革命から約130年たってから行われたこの革命は、帝政を解体し、初の社会主義国家を生み出しました。それは後の東西冷戦… 続きを見る

2017年06月22日

トタンのバケツで出来た機能的ライスストッカー

  日本人の主食と言えばお米ですよね。近年はパンやハンバーガー、パスタなどもあたりまえになり、そういったものが主食となる欧米風な食生活を好む人たちも増えてきているそうですが、それでもここ最近は和食が世界遺産になるなどの効果もあり、健康食、長寿食としても和食が見直されてきています。 和食と言… 続きを見る

2017年06月19日

王政を解体しイギリス議会政治の礎を創造した英雄モンフォール

イギリス議会政治の起源は13世紀だといわれています。民主主義に繋がったピューリタン革命や名誉革命が起こったのが17世紀ですから、その数百年前に議会制の種が植えられていたのです。 しかしその議会政治は民衆が勝ち取ったものではなく、ある貴族が反乱を起こして、王に認めさせたことから始まりました。 貴族の名… 続きを見る

2017年06月16日

機械か、人間か 『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』で解体される心

出典  http://collider.com/ いま私たちが日常的に使っている(この原稿を書くのにももちろん使っています)コンピューター。日本語では電子計算機という名前なのはご存知でしょうか? そう、もともとコンピューターは計算をするために作られた機械なのです。 このコンピューターの元となった機械… 続きを見る

2017年06月13日

美王と呼ばれた辣腕フランス王フィリップ4世が行った解体と創造

1285年、フランスではフィリップ4世が王位につきました。 非常に美しい顔立ちをしていたため「美王」と呼ばれた人物ですが、その政治は時代の変えるほどのもので、テンプル騎士団を解体したことで知られています。 フィリップ4世がおこなった「解体」はテンプル騎士団だけではなく封建社会そのものにおよび、絶対王… 続きを見る

2017年06月11日

彼にもらった財布が壊れた時、気づいた彼の温かさ

  今日の私の「壊しました」 今日も日本のどこかで解体が起こっているようですが、それは、建物だけでの話ではありません… 「今日の私の壊しました!」と題してエピソードを募集したところ、持ち物、人間関係、悪い癖など、たくさんの人が葛藤しながら何かを壊し、そして現状を変えようと努力していることが… 続きを見る

2017年06月10日

墓石の解体はお墓の引越しに必要不可欠。現在のお墓事情の豆知識

昔の日本は村社会で、住人が一地域から離れることはあまりありませんでした。だからこそ、お墓は代々受け継がれるものだったのです。 しかし今では核家族化が進んだけでなく、住居の移動も激しくなりました。出生地から遠く離れたところに住み、お墓参りもなかなかできない人も多いのではないでしょうか。 今ではそんな現… 続きを見る

2017年06月07日

「大逆転」 キャリアの崩壊と栄華は紙一重!?その差は解体にあり

出典 http://ifi.ie/ 今回ご紹介する映画は、「ビバリーヒルズ・コップ」や「ドリームガールズ」でおなじみのエディ・マーフィーと、「ゴーズトバスターズ」で知られるダン・エイクロイドが共演した1983年のコメディ映画です。 80年代前半、大戦後の熱気と活気渦巻く時代の影には格差や差別がありま… 続きを見る

2017年06月05日

東京での生活に別れを告げ、新しい生活へ前向きに

今日の私の「壊しました」 今日も日本のどこかで解体が起こっているようですが、それは、建物だけでの話ではありません… 「今日の私の壊しました!」と題してエピソードを募集したところ、持ち物、人間関係、悪い癖など、たくさんの人が葛藤しながら何かを壊し、そして現状を変えようと努力していることが分かりました。… 続きを見る

2017年06月04日

17世紀の危機がもとになった科学革命という常識の解体と創造

昔、自然科学は曖昧なものでした。錬金術や占星術のように神話や宗教の影響を多大に受けており、緻密ではあるものの今ある科学とは違った学問だったのです。 そんな古来からの認識が「解体」され、現在につながる科学が「創造」されたのは、17世紀に入ってからでした。 この頃のヨーロッパはさまざまな変化が起こった大… 続きを見る

3 / 2312345...1020...最後 »