2016年05月07日

古い自分を解体して新しい人生を創造する魔法の言葉「イエスマン “YES”は人生のパスワード」

出典 http://raq-hiphop.com/yesman/ あなたは人生のなかで「YES」と「NO」のどちらを言った回数が多いでしょうか。 そんなこと気にしたこともない方も多いかもしれませんが、もし「NO」といった回数が多いと言う人に是非とも見てほしい映画があります。 今回紹介するのは、もし全… 続きを見る

2016年05月04日

古い仕事に対する考え方を解体し、お客様が増えた!

今日も日本のどこかで解体が起こっているようですが、それは、建物だけでの話ではありません… 「今日の私の壊しました!」と題してエピソードを募集したところ、持ち物、人間関係、悪い癖など、たくさんの人が葛藤しながら何かを壊し、そして現状を変えようと努力していることが分かりました。 この解体エピソードをシェ… 続きを見る

2016年05月01日

日本人はかつて時間にルーズだった!?マドンナの遅刻を批判する現代日本に至るまで

ポップスの女王こと、マドンナがまたやらかしました。遅刻です。過去の来日ライブの際にも一時間以上の遅刻で多くの反感を買い、その他メディア露出でも平気な顔をして遅刻してくる彼女。 多くの方が抗議を申し立てたのですが、それを「文句があるなら私のショーに来るな」と一蹴。日本人ファン達に悪びれる様子もなく、冷… 続きを見る

2016年04月28日

獣の心が溶け、愛に気づいた瞬間  〜映画「道」〜

出典 http://variety.com/2013/film/ 彼は獣だった この映画は、ひとりの男が人間になるまでを描いています。人間になる前の彼は、獣でした。食欲と肉欲のみに突き動かされ、盗もうが殺そうがへっちゃらでした。世界にひとりきりになっても生きてゆけると思っていたのです。 そんな激烈な… 続きを見る

2016年04月25日

「他人の目を気にしてしまう」性格を壊し、自由に生きられるようになった

今日も日本のどこかで解体が起こっているようですが、それは、建物だけでの話ではありません… 「今日の私の壊しました!」と題してエピソードを募集したところ、持ち物、人間関係、悪い癖など、たくさんの人が葛藤しながら何かを壊し、そして現状を変えようと努力していることが分かりました。 この解体エピソードをシェ… 続きを見る

2016年04月22日

そんなのあり?握らないおにぎり「おにぎらず」が、今度はスティック型になった!

暖冬と言われていたのにも関わらず春に近付くにつれて寒い日が続く今日この頃ですが、みなさんはいかがお過ごしですか。 一方で昼間には温かい日差しが差し込んできてくれるなど、うっすらと春の兆しも見えてきました。 通勤途中に近所の公園に目をやると、この間まで寒そうに縮こまっていた植物に蕾が見え始めてきていて… 続きを見る

2016年04月19日

キリのない収集癖を壊し、こころにも経済的にも部屋のスペースにも余裕が

出典 http://www.amyvolk.com/ 今日も日本のどこかで解体が起こっているようですが、それは、建物だけでの話ではありません… 「今日の私の壊しました!」と題してエピソードを募集したところ、持ち物、人間関係、悪い癖など、たくさんの人が葛藤しながら何かを壊し、そして現状を変えようと努力… 続きを見る

2016年04月16日

パリピ達の大好物!!EDMが「解体」したJ-popの風潮

出典 https://disc-j.net/club-music/edm/9457/ 大学生をはじめとした若者の間でEDMというジャンルの音楽が大ブームとなっています。 最近では三代目JSBが大ヒット曲「R.Y.U.S.E.I.」に取り入れたこと、その次の新曲Summer MadnessにEDM界の… 続きを見る

2016年04月13日

「解体に次ぐ解体」で「創造」された鎌倉幕府

出典 http://blog.goo.ne.jp/jirou003/e/b30c60f8cd37c0991c4953fdade12aaa 平安時代の末期、武家の棟梁である源氏と平家が戦ったことは実に有名です。 流人である源頼朝のもとに関東の武士たちが集結し、源氏に忠誠を誓いました。 そして全盛を極め… 続きを見る

2016年04月10日

滝廉太郎が「創造」した日本の西洋音楽~結核によって「解体」された音楽人生

出典 http://www.geocities.jp/ 明治時代、日本は西洋列強に「追いつけ追い越せ」を合言葉に幅広い分野での西洋文化を積極的に取り入れました。音楽もそのひとつです。 日本には古来より伝統の音楽文化があり、それは雅楽や浄瑠璃、長唄などバラエティも豊かで、庶民に至るまで根付いた文化でし… 続きを見る